こんにちは。つっきのマミーです。
最近は日本入国が少しづつ緩和されてきてますね!少しづつ日本帰国出来る人が増えてくるかなヽ(´▽`)/
写真は目つぶりがちな2人w
さ、前回の続きです。お待たせしました!笑
見てない人は①から見てね
私の超個人的な国際恋愛国別ランキングです( ^∀^)
では3位!
カナダ人です。まぁカナダに住んでるので1番お付き合いした数が多いのはカナダ人だし、カナダ人の人柄が好きでここに移住したので基本的には私は好きです。
アメリカと本当に人柄や国柄違うんです。
アメリカや日本と同じくカナダも資本主義の国ですが、カナダはかなり社会主義よりの資本主義です。そのせいなのかお金に対してスローな人が多く貯金をするっていう習慣がない人が多かったです。誰でも少しは貯蓄があって何かあった時の為に備える日本人の私にとっては唯一そこが合わない気がします。
2位の発表(*゚▽゚)ノ
2位は台湾です。私の台湾記を読んだ方はきっと分かるかもしれませんね。私の台湾好きがw
良かったら①から④まで読んでみてね。
私はたまたま出会った人が合わなかったのでお別れしましたがそうでなければ国民性なども日本人と合うなって思いましたし、国全体が昔の日本のような感じでホッとします笑
そして日本と近いので日本にも帰りやすいと言う利点。
国際結婚、恋愛の最初は考えないかもしれないけど、やっぱり自国は死ぬまで日本なので日本に帰りたくなるし恋しくなります。なので帰りやすいとこだと良いよね!
お金や家族への考え方も日本人と似ていていいと思います。価値観のズレがあると長くやって行くのは本当に大変です。
では最後に堂々の1位の発表です(*´꒳`*)
フランス人ですw
そりゃそうよね、今フランス人といてるんだしねw
ただ私の周りのフランス人を見ても国民性が明らかにカナダやアメリカと違って、少し日本よりなのがやりやすいんですよねー。家族の事とっても大切にするし、女性は男性が守るって思ってる人も多い。カナダ人は男女対等です。私は正直ダディと出会わなかったら犬を飼ったり、子供を持とうって思わなかったと思います。
ただどのフランス人を見ても思うのは文句言いです笑
ただ言いたいだけみたいなのでほっておいたらいいんですが。。
あとは言語。フランス語の習得はまぁまぁ大変でした汗
私の国際恋愛ランキングこんな感じです(*´∀`*)
楽しんでもらえたでしょうかw
では、またねヽ(´ー`)