こんにちわ。つっきのマミーです。
今週末は携帯買いに行ったり用事済ませてたらあっという間に終わった、、
そして昨日ダディ初めて注射打ちました〜(*´∇`*)ワラ
つっき自分のおもちゃかと思って待ってるw
ね、針けっこう大きいでしょ。。(>_<)
採卵時も移植後にする注射も全部、筋肉注射だから針がでかい泣
実際上手くいれたら痛くないけど見た目的に毎回、よしっ!入れるぞ!って気持ちが必要。。
採卵時にレコベルという針の小さな注射があったんですが、調べたら日本ではまだ使い始めてるばかりらしく、最近1人目の患者さんに使ってみましたっていうクリニックを見ました。
やっぱり不妊治療については日本は少しだけ遅れぎみなのかもしれない。
さぁこのルプロンという注射なんですが、かなり神経質になりました。
採卵時の注射は大した説明もなく、場所もどこでも良かったのに、
今回は、絶対にこのxの場所からはずさないように、
絶対に自分で打たないように!
と厳しく指導されました(´∀`; )
私そういう時はけっこう食いつくタイプなもんでして、(迷惑かけますw)
旦那さんいなかったらどうするの?
ちょっとくらいズレたって大丈夫よね?
念のため一応質問しておきました(*´∀`)w
そしたら、絶対自分で打ったらダメ!誰か探しなさい!
このxが書いてある四角からはみ出たら絶対にダメ!
って再度きつく言われました。w
ここまできつく言われたので素直に聞くことにしますw
で帰ってからダディにも同じように説明しましたが、
ダディちょっぴり緊張(^∇^)
人に打つのは初めてだし、怖かったらしいよw
結果、自分で打つより痛かったわ!w
ただ自分で打つ時のあの気合い入れなきゃ!って気持ちを持たなくていいのでメンタル的には良かったかな!
移植後は、一本だけじゃなくて毎日打つからダディも慣れるしかないね。
では、また次回ヽ(*´∀`)