こんにちは。つっきのマミーです。
今日も不妊治療の話しですがうちの可愛い柴犬様の写真からまず見て心落ち着かせてもらいたい。
いや私の心を落ち着かせたい。。
ダディに手枕してもらってくつろぐつっき。仲良しだね君たち。
今日は移植日までに必要なお薬を買いに行ってきました。
移植日までのお薬は3つ。採卵時に比べるとかなり少ないし簡単。
右上の錠剤は小児用バファリン毎日一錠飲みます。
そして左上はエストラーナというテープで、お腹に貼る事でホルモン補充の役割。
そして下が注射なんですが、移植前は一本のみでした。
移植後には違う注射を毎日注射するんですが移植前はこれは一回打つのみ!
えー簡単( ・∇・)ラッキー
って思ってお会計しに行ったらびっくらこいた。。
錠剤は安い!5ドルとか。バファリンだもんね。
テープも40ドル。別に驚く値段じゃないね。
で、注射。注射は一本です。一回プスって刺すだけの注射です。
それが358ドルだってΣ(゚д゚lll)
日本円で3万3千円くらいかな。たっかー!!
うちの病院は全ての治療が前払いなので最初に全額はらってるんですが薬代は別なので、薬代払うたびに高くてびっくり(。-∀-)
薬代は個人で入ってる保険で何割かは帰ってきますが、今回は注射が一本だけなので安いと思ってたからびっくりした。
移植後の注射は毎日打つからすごい量なんだけど、、( ̄д ̄;)
帰ってダディに言ったらダディもさすがに、たっか!の一言w
とりあえず行きたかったフレンチレストランに行ったと思う事にして、値段はもう忘れる事にします。
体外受精はお金の事考えてたら本当できない。
働こう!そしてダディにも働いてもらおうw
ダディはまたまた少し出世しましたw どんなけーw
せめてもの救いかな。。
ただ上司になるって大変みたいで自分のチームの人達の悩み相談とかまで聞かないといけないらしく、
この間も立て続けに、コロナでちょっと鬱っぽくなってるっていう部下の悩みがきたり、離婚する事になってしんどいっていう悩みがきたり、そういうのも聞いてあげないといけないんだってさー。
離婚の事ならバツなしダディより私の方が気持ち分かるから私に電話しておいで!って言ってみたけど却下された(*´∇`*)w
今日はお薬の値段に驚かされた1日でした。
じゃあまたねヽ(・∀・)