こんにちは。つっきのマミーです。
私の台南紀行も大詰めに差し掛かってきましたね(´∀`)
柴犬も結末気になる様子。
ここまでは①〜③見て下さい(^ー^)
台湾市役所にも行く前に少し私がした(させられた?)事を紹介。
まずはですね、、、レントゲン写真を撮りましたw
レントゲンは今は日本では無いようなレントゲンを撮るだけの町のクリニックで、撮り方も昔ながらで懐かしい気持ちに(*゚∀゚*)
cspineと英語で書かれてるのでそれだけ分かりました。
そして今度はカイロプラクティックに背骨の矯正に行きました。
何回か行きましたw
私は台湾で毒素を抜かれてるんでしょうか( ´ ▽ ` )
そして台湾といえば、漢方!!
これは私も興味があったので楽しみでした!
ただ漢方薬買うだけではなくて、まずは漢方のお医者さんに血の巡りとか、私の体温、肌とか見てもらいます。
ここに手を置いてって言われて、触診されました。
そして私に合った漢方薬が処方されます。
台湾では漢方のお医者さんはきちんと資格のあるお医者さんだそう。
たっくさんの不味い漢方薬頂きましたw
私もう十分浄化されたんじゃない?
そして極め付けはバドミントンのコーチをつけて頂きました(≧∀≦)爆
このコーチ有名な方らしく後にテレビで世界選手権とか見てたら有名な選手のコーチとしてテレビに映ってました(^∇^)
私なんかをコーチさせてごめんw
一応ずっとやってるしバドミントン出来ますが、今更コーチつけても。。w
写真の中の私うまいように見えますが色々ダメ出しされました(´∀`; )
このレッスンも何度か受けましたw
もちろん上達はしませんでした(´∀`)テヘ
あと歯医者にも行ったな。。歯医者は何故か大きな総合病院の中だった。。
彼のお母さんが何年か前に亡くなっているのでお墓参りも行き、会った事ないですが泣いてしまう。。
家のカラオケ部屋では、お父さんとお父さんの彼女に涙そうそうを日本語で歌ってくれと頼まれて熱唱したり、、w
(ちなみに私ちょっと音痴ですが気にせず歌うタイプですw)
こんな感じで覚えてるだけ書きましたが色々ありました( ^∀^)
そして最後は台南の市役所に行ってきました!
書類提出するだけであっという間に受理されて
あっという間に籍入っちゃいました(°▽°)
職員さんに写真撮りなよーと言われ市役所内でパチリw
なんじゃこりゃ( ̄∇ ̄)
私は日本にも帰らないといけないのでとりあえず彼ともバイバイです
次に会うのはお互いカナダに帰った時ですが、
今まで見た人は気づいてると思いますが、亭主関白系の束縛くんの彼はその後も勢いを増して行きまして、、汗
残念ながらお別れさせて頂きましたm(_ _)mペコリ
きっと彼もお金でどうにもならない事があると学んだでしょう。
もしくは3歩下がってついてきてくれる大和撫子の様な素敵な人と巡り逢えるといいね!
なんにせよ最後は円満に終わり、私は今でも台湾大好き!
長々と私の台湾記見ていただいてありがとうございました。
じゃあまたねヽ(・∀・)