こんにちは。夜9時すでに眠たいつっきのマミーです。
昨日見たmother endroid っていう映画面白ろかったよ。
今日は呼び戻し訓練のお話。
私の中で呼び戻しは他のしつけよりも苦労しました。
ひとつは柴犬が呼び戻しがもともと苦手な犬種みたい。
まぁドッグランで会う柴犬達みんな逃げ回ってたなぁw
大型犬はほぼ出来るんですよね。呼び戻し。
不思議でしょうがなかった。。
私はその大型犬がたくさんいてる中で毎日つっきも遊ばせてたので
自分だけ捕まえれない。つきだけ呼んでも来てくれない。
なんで?ってちょっと焦ってました。
1つはもちろん柴犬が呼び戻しが得意じゃない犬種ってのもあるだろうけど
ただおいでーって叫んで、おやつ持って、おやつ食べてる隙に捕まえてたw
家の中ではおやつあったらいくらでも来てくれるから完璧って思ってたら外では全く来ないつっき。むしろ逃げ回る。
おいではつっきにとって捕まえられる危険ワードになってしまったの。。
私、呼び戻しのしつけ失敗しました(*´-`)テヘペロ
つっきはもはや私がおいでって言おうものなら絶対近づかないし、私が近づいただけで気配を感じ逃げていく始末。
夏はまだしも、一回真冬に捕まえれなくて2時間くらい帰れなくて凍死するかと思ったw
この状態から完璧に呼び戻し出来る様になった私の逆転勝ちのお話w
いつもはしつけのお話はできるだけ子犬の時にするといいものばっかりだけど、今回は子犬の時に失敗してからの教え直しなので成犬なってまだ呼び戻し出来ないって子がいたらまだ諦めないでいいかもしれない!
次回から方法書いていきます。